業務内容
Amazonデリバリーサービスパートナーとして、軽貨物車両を用いたラストワンマイル配送
配送エリア:世田谷エリア
ミッション
事業のパートナーであるドライバー一人ひとりが、個人事業主として安定した収入を確保し、心身ともに健やかで、安心して長く活躍できる事業環境を創造すること。
ビジョン
すべてのドライバーが事業主として尊重され、輝ける機会を創出することで、物流業界の社会概念そのものを変革すること。
私たちが大切にする価値観(バリュー)
パートナーシップ
私たちは、単なる発注者と受注者の関係ではありません。同じ目標に向かう対等なパートナーとして、互いに尊重し、共に成長することを目指します。
信頼の獲得
日々の誠実なコミュニケーションを通じて、パートナーであるドライバー様との強固な信頼関係を築きます。誰もが安心して本音で話せる風通しの良い環境を作ります。
高い基準の追求
「当たり前のことを徹底的にやる」という哲学をチーム全体で共有し、プロフェッショナルとしてAmazonが求める以上の品質を追求します。
業務委託ドライバーとしての一日
自分のペースでプロの仕事。チームのサポートがあるから、もっと頑張れる。
ドライバーの業務時間例(目安):10:00~22:00
| AM 10:00| ステーション到着・朝礼 |
元気な挨拶から一日をスタート!仲間とリアルタイムな情報を交換し、チームで一日を乗り切ります。一体感が私たちの強みです。 |
|---|---|
| AM 10:15|車両点検 荷物の積み込み (午前便、サイクル1) |
その日に乗る車両の安全点検を丁寧に行い、Amazonの最新アプリで午前の荷物をスキャンしながら効率的に積み込みます。 |
| 午前の配送| サイクル1 (午前便) スタート! |
担当エリアへ出発!アプリが最適化したルートを案内してくれるので、未経験の方や土地勘に自信がない方でも安心です。 |
| お昼休憩| 自分のペースでリフレッシュ |
サイクル1の配送を終えたら、ステーションへ戻る前に、その日の状況に合わせてご自身のペースで1〜2時間、自由に休憩を取ることができます。 |
| 午後|ステーションへ帰着 サイクル2 (午後便) の準備 |
準備が整ったら、午後の配送へ出発!お客様からの「ありがとう」の言葉が、私たちの何よりのやりがいです。 |
| 配送終了後| 業務終了・直帰もOK |
担当エリアの配送が完了したら、アプリで業務終了の報告。持ち戻りの荷物がない日は、ステーションに戻らずそのまま直帰が可能です。 |